CSR活動
RIZAPグループの
CSR活動について
RIZAPグループは社会に根差したサステナブルな事業を営む企業として、社会的責任を念頭にさまざまな取り組みをしています。
またグループ会社の強みを掛け合わせることによって生まれる新しい取り組みもより強化していきたいと考えています。
その一部を紹介いたします。

地域社会への貢献
「SOMPO流 子ども食堂×RIZAP×湘南ベルマーレ」イベント
SOMPOホールディングスとRIZAPグループは2024年6月7日に締結した資本業務提携にもとづき、「誰もがウェルビーイングを実感できる社会の実現」に向けて取り組んでおります。
その一環で、SOMPOケアとRIZAP、そしてグループ会社である湘南ベルマーレ協力のもと、「SOMPO流 子ども食堂×RIZAP×湘南ベルマーレ」の特別企画として、2つの介護付きホームでイベントが開催されました。
SOMPOケアが運営する「ラヴィーレ小田原弐番館」にて、子ども食堂に参加したお子さまたちとご利用者さまで、湘南ベルマーレ応援グッズの作成やレクリエーション、サッカー観戦会が開催されました。
また「ラヴィーレ湘南平塚」においては、湘南ベルマーレの根本選手からの特別メッセージ動画を視聴後、一部のご参加者にてスタジアムへ移動しサッカー観戦を楽しみました。【CSR活動報告】世田谷区立桜小学校のキャリア教育プログラムに参画~働く素晴らしさ、運動や健康管理の大切さを伝授~
RIZAPは、世田谷区立桜小学校から依頼を受け、キャリア教育プログラム「リアルお仕事調べ」のイベントに参画し、同校6年生の子どもたちを対象にRIZAPトレーナーによる出前授業を2025年2月に開催しました。
「パーソナルトレーナー」という仕事を紹介し、お客様の人生に寄り添う素晴らしさや醍醐味について伝えました。また運動パートではスクワットを実践し、トレーニングの楽しさや応援の効果を皆で体験しました。参加した子どもたちからは「働く素晴らしさを感じた」「運動や健康管理の大切さを感じた」という感想が寄せられ、大いに盛り上がりました。
チャリティー
チャリティーバザー BRUNO株式会社
社内で不要になったサンプル品を集めてチャリティーバザーを開催しています。 社員やNPOなどの支援先の方々、他企業の支援者の方々などをお招きして、毎回賑やかに開催されます。 毎回支援先を選定のうえ全売上を寄付しています。
NPOへのサンプル品協賛 BRUNO株式会社
商品をより多くの人の幸せのために使っていただけるよう、各NPO/NGO団体への物品協賛を行っています。 商品はチャリティー目的のイベントやオークションの景品として、また各NPO/NGO団体の現地での活動の物資として世界中で活用して頂いています。